週4回(月・水・金・土)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。 |
 |
定期購読(TheWatch) |
|
コラム |
橋の下:ダナン市民の憩いの場
朝霧立ち込める清々しい空気の中、ダナン市のRong橋(ドラゴンブリッジ)下では、白髪混じりの男性がジョギンクしていた。涼しい早朝、そこにいる誰もが汗びっしょりだ。
Manさん(68歳)は、「朝4時から同年代の人たちと運動してる。体を動かせば血液の循環がよくなって、家に帰っても元気でいられる。よく食べてよく寝られるし」と話した。
Tran Thi Ly橋の下は清潔で広く、多くの人がダンスをしたり、バドミントンをしたり、サッカーをしたり。
会社のイベントのため踊りの練習をしていたGiangさん(26歳)は、「涼しくて快適に練習できます。
汚い空気や騒音もないですし、なんといってもタダなのが良いですね」と言う。
彼女は、公共トイレ、ベンチ、ごみ箱、スピーカーなどを設置し、文化芸術活動を行えば、多くの人が集まる市民の健全な娯楽スペースになる、という。
「そうすれば社会問題も減らせるでしょう」。
■休息所
暑い時期には気温が40度まで上がることもあり、そんな時には涼を求めてここにやってくる。
ゴミ収集者・宝くじ売り・建設労働者など、外で仕事をしている人たちだ。
昼食を済ませるとこぞって休みに来る。
宝くじ売りのBeさん(54歳 Quang Ngai省出身)は、農家の稼ぎだけでは足りずダナンに出てきた。
「朝から売り歩いてクタクタだけど、橋の下の涼しい場所で休めば元気になる」。
同市Huynh Van Hung文化・スポーツ局長によると、Han川の橋の下は文化活動の場としては定めていないが、市民に野外活動に利用されているほか、同局主催で市民向けの演劇や路上フェスティバル、週末ステージなどを度々開催している。
(Tuoi Tre)
※『ベトナム最新情報』のご案内※
『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナム最新情報』(http://www.toho.com/news.html)をご覧下さい。
(2017/10/06 14:50更新) |
|