ベトナム最新情報 3974号 目次
2017年4月13日(木)
-通巻3974号-
目次
○ 政治・経済
= 都市交通インフラ・廃水処理などで支援・協力強く求める、
ホーチミン市トップが訪日
= カントー市の縫製工場火災、全従業員の仕事を確保
税還付金の早期支払いや土地賃貸料の減免も
= ホアファットのズンクアット製鉄所、伊ダニエリが圧延ライン受注
= シーメンス、送電効率改善でEVNより受注
= ベトナムでのグリーンエネルギー投資、韓・独・仏が最大
= ドラゴンキャピタル、ミャンマーでマイクロファイナンス事業を展開
= ヴィングループ2016年業績、利益134%増
= バオベト、2016年売上23%増・生保が半分以上
= アウディのAPEC用車両、バオベトが保険を引き受け
= ホーチミン市カンゾーの開発計画国際コンペ、市が計画・建築局に指示
= 不動産・建材展「VietHome Expo 2017」、ホーチミン市Phu Tho競技場で5月末
= 【草案】6歳未満向けミルク、5%値上げで通知義務
= 「ハイテク農業プロジェクト」確定基準が公表
○ 統計情報
= 3月・第1四半期の自動車販売、輸入車急増
= 減少するインスタントラーメン消費、広がる選択肢が背景に
○ 一口ニュース(2件)
○ 為替・証券市場動向
○ 入札情報
○ 事件・出来事
= 抗議活動の料金所、地元住民は無料に
= 1,000年前のチャンパの古井戸を発見
※『ベトナム最新情報』のご案内※
『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナム最新情報』(http://www.toho.com/news.html)をご覧下さい。
(2017/04/13 04:28更新) |