ベトナム最新情報 3954号 目次
2017年3月20日(月)
-通巻3954号-
目次
○ 政治・経済
= ブラックタイガー・ナマコ・海ブドウの同時養殖に成功、ニントゥアン省
= ペトロリメックス、全国2,500の店舗網で異業種展開
= 新手に苦戦のビナサン、ザボンのタクシー車内販売を開始
= 漁業取締船「雄山丸」が引渡し、日本政府支援で4隻目
= タブレットを用いた森林資源モニタリング、JICA支援
= 市民はゴミ分別のメリット感じず……大阪市との協力事業
= TPP、アセアン4カ国は考え一致
= “笑う牛”チーズのベル、新工場が落成
= バクザン-ランソン高速道路、投資家を変更へ
= 【草案】株式会社化国営企業の「戦略投資家」基準、大幅に変更へ
譲渡制限期間短縮・非同業受け入れ
= うまみ調味料のセーフガード関税が引き下げ
○ 統計情報
= 銀行カード、2016年末時点で1億1,100万枚
○ 一口ニュース(2件)
○ 為替・証券市場動向
○ 入札情報
○ 事件・出来事
= 「『キングコング』をクアンビン省のシンボルにしないで」情報通信大臣
= 「歩こう1日300メートル」ホーチミン市が渋滞対策で呼びかけ
= マンション完工前に住まわせる、建設局が一時退去を勧告
○ コラム
= 21歳100ドルで起業、「I love Hue」ツアーの若手女社長
※『ベトナム最新情報』のご案内※
『ベトナム最新情報』は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナム最新情報』(http://www.toho.com/news.html)をご覧下さい。
(2017/03/20 08:27更新) |