週4回(月・水・金・土)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。 |
 |
定期購読(TheWatch) |
|
コラム |
ハノイのフォー屋、路上の名店
夕方、ハノイ旧市街Hang Trong通りのHang Bong通りと交わる一帯は、賑やかになる。
少しスピードを落として、注意して見れば、その源がわかるはずだ。
それは1軒の小さなフォー屋。
看板もなければ、テーブルもない、そもそも“店”すらなく、あるのはスープの鍋に、フォーの麺や肉を湯がくざる、いくつもの椅子ばかり。
しかしそんな店に、人波が途切れることはない。
濃厚で甘く香り立つスープに、もちもちの麺と、やわらかい肉。いつもパリパリの揚げパン“Quay”は、スープに浸して食べれば、「何も言えねぇ」。
店もなければ、大きなテーブルや椅子もなく、夏の暑さにエアコンも、扇風機もないが、それでも人々は、苦しさを受け入れて、低い椅子に座り、アツアツのフォーをその手で受け取り、言葉にできない満足に浸る。
この店が人気なのは、“店”になることを拒んだ、時代に逆行く、物珍しさもあるのかもしれない。
ハノイ人は元来、珍しいものを好むとともに、懐古趣味である。
それだけに、旨くて、昔ながらのハノイ式を味わえる路上のフォー屋があると知れば、誰もが1度は試したくなるのだろう。そして1度食べたらもう1度、いつの間にやら病み付きに。
夕方4~5時になれば、どこからともなく信徒たちが列を連ね、歩道に整然と座り、簡素ながらも美味しいフォーに舌鼓。そこにはひと言の嘆息も、ひと言の苛立ちもなく、みな、フォーと通りの賑やかさをいかに満喫するかに、集中している。
1杯2万~3万ドン(約1~1.5ドル)、他と比べ全く高くないし、むしろ歩道で味わうフォーという雰囲気を堪能するには、安すぎるくらいだ。
【Hang Trong通りの路上フォー屋】
http://vietnamnet.vn/vn/kinh-te/180204/xep-hang-an-pho-bung-via-he--chuyen-la-tram-nam-ha-noi.html
(Vietnamnet)
※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※
ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。
(2014/06/25 04:43更新) |
|