ベトナム最新情報 2671号 目次
2012年12月7日(金)
-通巻2671号-
目次
○ 政治・経済
= 漁業監視局を設立、ベトナム領海で巡視・主権保護
= 外国企業の労働派遣サービス、資本金50万ドル以上で許可
= オンライン税申告を強要され書類受理されず、ホーチミン市
= Ariston Thermo、バクニン省で給湯器生産工場に着工
= 電気自動車の製造に成功、価格輸入品の3分の1
= カワサキ・ニンジャで巡回? ドンナイ交通局に批判
= 赤字経営も投資拡大を続ける外資飲料
○ 統計情報
= FMCG製品の利用進む、成長率15.6%
= 11カ月の貿易額2,080億ドル、前年同期比12.3%増
○ 一口ニュース(5件)
○ 為替・証券市場動向
○ 入札情報
○ 事件・出来事
= ブランド品不正輸入、店舗も立ち入り調査・展示品封印
= ノキア・サムスン・モトローラ、“キラキラネーム”規制求む
○ コラム
= パリジャンの営むヤギ鍋店
※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※
ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。
(2012/12/07 05:05更新) |