ベトナム最新情報 2635号 目次
2012年10月26日(金)
-通巻2635号-
目次
○ 政治・経済
= 来年1月から道路使用料の徴収開始、財務省が草案発表
= 鉄鋼建材の製造販売会社を設立、日鐵住金建材など日本企業4社が出資
= パナソニック、ベトナムでの投資拡大を希望
= ホーチミン市のハイテク製品展でベトナム製ロボットがお披露目
= 設立10周年HCMハイテクパーク、人材育成でマイクロソフトと協力
= バクニン省で農村工業品見本市、30日まで開催
= 中国人による原料買占め、ヌクマム生産大ピンチ
= 伸びない歳入、税の滞納の管理強化
= フランチャイズ展開は2013年から、年内は新商品開発に集中
― Lotteria社長インタビュー ―
○ 統計情報
= 10月のCPI上昇率0.85%に減速
= 中国製自動車の輸入量が増加
○ 一口ニュース(5件)
○ 為替・証券市場動向
○ 入札情報
○ 事件・出来事
= 日本で過去最大の「ベトナム展」、九州国立博物館で来年4月
= ニャチャンでの外国人暴行被害、実際は「転んだだけ」
= 指輪も家長も新郎も……ニセモノだらけの結婚式
○ コラム
= “おしん”達の婚活事情、公園で見つける生涯の伴侶
※『ベトナムニュース The Watch』のご案内※
ベトナムニュース The Watch は、ベトナムに投資・進出する日系企業の定番ビジネスニュースです。
当社はEメール配信による速効性(週6回)、週報(ベトナム国内のみ)による情報の保存性を重視し、各進出日系企業及びベトナム進出を検討されている企業の皆様の業務に役立つ本格的な情報提供を行っております。
詳細は『ベトナムニュース The Watch』(http://www.thewatch.com/)をご覧下さい。
(2012/10/26 03:48更新) |